構造改革、民営化、市場原理主義の虚妄から、マインドコントロールを解くための参考図書館

« Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 14 | トップページ | Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 16 »

Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 15

これでもかと、日本は和平をもとめる。1945年の5月、6月、7月と、日本は白旗を掲げて和平を求めるしるしを、トルーマンはこれを拒否した。トルーマンは、ルーズベルトの無条件降伏の愚かな条件に従う義務は無かったのである。ヨーロッパの軍事指導者が認めなかった。日本との和平はただひとつの譲歩で達成できた。精神世界でも、日本国家としても元首である天皇(みかど)の保全と言う一点であった。天皇の地位は、千年以上の信仰と伝統に基づくものである。米国側が、最終的に受け入れたのは、数十万の人命が犠牲になった後であった。

Refusal fo Jaanese Peace Proposals of May-July、 1945

Fifteenth. The fifteenth time of lost statesmanship was in retrospect to Japan in May, June and July, 1945. Truman refused to take notice of the Japanese white flags. Truman was not obligated to Roosevelt's "Unconditional Surrender" folly. It had been denounced by our own military leaders in Europe. Peace could have been had with Japna with only one concession . Thast was the preservation of the Mikado who ws the spiritual as well as secular head of the state. His p;ostition was rooted in a thousand yuears of Japanese religious faith and tradition. And we fianlly conceded this after hunredes of thousands of huma lives had been sacrificed.

« Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 14 | トップページ | Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 16 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 15:

« Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 14 | トップページ | Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 16 »

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

興味深いリンク