構造改革、民営化、市場原理主義の虚妄から、マインドコントロールを解くための参考図書館

« Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 17 | トップページ | Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 19 »

Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 18

トルーマン、マーシャルとアチソンが中国に関して、その政治家道を失った第18番目の事例である。ルーズベルトが、蒋介石が共産党と合作することにこだわって、中国に関する裏切りの秘密協定がヤルタでできて、モンゴルと、その結果として、満州をロシアに渡すことになった。トルーマンは、側近の左翼の顧問が強くこだわったことを、マーシャル将軍が、その側近連中の意向を実行する為に任命したことから、全ての中国を犠牲にすることになった。マーシャル将軍は、そうした政策を通して、政治家道が失われて、トドのつまりは、4億五千万のアジアの人々をしてモスクワ傘下の傀儡政権にしてしまったことが、毛沢東に中国をあげてしまった壮大な過ちとして評価されなければならない。

« Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 17 | トップページ | Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 19 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 18:

« Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 17 | トップページ | Freedom Betrayed--Lost Statesmanship 19 »

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

興味深いリンク