構造改革、民営化、市場原理主義の虚妄から、マインドコントロールを解くための参考図書館

« Freedom Betrayed--An Introduction 3 | トップページ | Freedom Betrayed--Editor’s Notes »

Unnecessary Privatization

時の竹中平蔵大臣は郵政民営化は必要ないと、マスコミの評論家に言ったとの記事が週刊誌に載っていた。口から出任せの御用学者と、提灯担ぎのマスコミの記事ではあるが、そうした日本破壊があってもなお、放置していることは「怪談」である。記事は週刊誌のサンデー毎日1月22日号に掲載されていた。念の為。

« Freedom Betrayed--An Introduction 3 | トップページ | Freedom Betrayed--Editor’s Notes »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Unnecessary Privatization:

« Freedom Betrayed--An Introduction 3 | トップページ | Freedom Betrayed--Editor’s Notes »

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

興味深いリンク