Coming Apart 10
Homogamyという概念がある。学歴の似た男女が結婚するようになった。60年代には、大学卒の両親がいたのは、たったの3%であったが、2010年には、25%が両親共に大学卒業となっている。
親の学歴と子供の知能指数には、相関関係があり、高学歴の両親の子供の知能指数が高くなっている。
教育水準と所得の高い社会階層は、一般的なアメリカ社会とはかけ離れた地域に住んでいる。高級住宅街の名前をあげると、ニューヨークは、上部イーストサイド、下部ウェストチェスター郡、コネチカット廻廊、ボストンでは、ブルックライン、西側郊外、フィラデルフィアではメインライン、首都ワシントンは、ノースウェスト、下部モンゴメリー郡、マクリーン・グレイトフォールズ、シカゴでは、ノースショア、ロスアンジェルスでは、ベバリーヒルズ、サンフランシスコでは、下部マリン郡、バーリンゲイム・ヒルズボロ、パオロアルト地域である。
ハーバード大学のビジネススクールの卒業生の住む地域は,六割方高い所得水準の地域に住んでいる。ハーバード大学ビジネススクールの卒業生ほどではないにしても、プリンストンや、エール大学の卒業生も居住地域が集中している傾向は同様である。
つまり、居住地域が郵便番号で、新上流階級の住む地域であるか否かが分かる。新上流階級の人々が居住する高級住宅街は、スーパージップと呼ぶ。(つづく)
« Coming Apart 9 | トップページ | Coming Apart 11 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント