Postmasters United
「民なれど公の魂を失わず
長い戦いに一定の結論が出た。サービス低下や業務煩雑、分社化の弊害など多くの課題が噴出した“理念なき民営・分社化”と指弾されてから5年。それを見直す改正郵政民営化法が4月27日に成立した。郵政事業に「公益性・地域性」を取り戻し、金融ユニバーサルサービスを含め三事業一体で郵便局を通じて提供する。郵便局会社と郵便事業会社を統合した「日本郵便」も10月1日発足した。今後は改正法の趣旨を生かした経営が強く求められる。小泉・竹中民営化とはいったい何だったのか、郵政事業、郵便局はどのような方向に進むべきか…。民営化の見直しに大きな役割を果たした全国郵便局長会、前会長の柘植芳文氏が「あの時、何が起こったのか…」を語る。現在も精力的に全国を回り、日本郵便からの相談も数多く寄せられている。」
① http://www.tsushin-bunka.co.jp/?p=2911
② http://www.tsushin-bunka.co.jp/?p=2937
③ http://www.tsushin-bunka.co.jp/?p=2962
④ http://www.tsushin-bunka.co.jp/?p=2980
« Destruction and Privatization | トップページ | Repentence »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント