構造改革、民営化、市場原理主義の虚妄から、マインドコントロールを解くための参考図書館

« Trap of TPP | トップページ | Governor of Tokyo »

For readers sake

今週の平日の夕方に、当ブログを日頃から読んで頂いている尊敬する先輩から、ブログを書く回数が減っているが、体調でも悪いのかとおしかりを受けた。

実はそうではなく、他にフェイスブックのおもしろさがあって、そちらの方に大量の記事をかくので、このブログには、書くための時間が配分されず、たしょうおろそかにしていたことに気がついた。フェイスブックには、個人の要素が加味されてはいるが、その背後はよくわからない世界にもなっているから、当ブログのようなはじめからオープンで、世界中からどなたでも読める様にしておくことの方が大切で、開かれた社会は、一軒弱いようであるが、実は頑健にもなると言うのは重々りかいできるところであるから、反省させられた。

このブログに先に記事をかいて、フェイスブックには後で転載するのも一つの方法だ。ブログにも弱点はある。フェイスブックの方は、写真がかなり大きなデータ量でも受け付けるが、このブログの場合は1メガの容量でしかない。動画もリンクを貼るだけである。

読者の皆様、コメントもひらかれていますので、お読みになってご感想なりを頂戴できればと思います。よろしくお願いします。

« Trap of TPP | トップページ | Governor of Tokyo »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: For readers sake:

« Trap of TPP | トップページ | Governor of Tokyo »

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

興味深いリンク